『EXPLORER MAP』は、業界シェア最大級の外国人観光客向けフリーマップ

『EXPLORER MAP -SPRING・SUMMER-』の東京エリア版が4/1より発行されました。

■発行日   季刊・4ヶ月に1回(4/1、8/1、12/1)
■発行部数  200,000部
■仕様    変形冊子・フルカラー
■創刊    2024年4月

宿泊施設、駅や空港や街の案内所など、訪日外国人観光客が手に取りやすいスポットに設置・無料配布しご活用いただいております。

インバウンド受け入れサービス提供事業者さまの架け橋となることをめざしてまいりました。

タビナカで携帯しやすいサイズの誌面には、エリア内のホテルはもちろん、地域のランドマークや目印になるお店・コンビニ、地下鉄の出入り口番号までもを分かりやすくマッピング。

見てわかりやすく現在地の把握もしやすく、今いる場所から電車やタクシーを使って目的地に向かいホテルに戻るまでを『EXPLORER MAP』1冊だけでサポートできる、街歩きをスムーズに楽しめる心強いマップです。

ご不明点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。


EXPLORER Map 2025春号を発行開始いたします。
多言語ガイドマップシェアNO.1!
愛される地域密着型の無料観光ガイドマップ!
街歩きに適したポケットサイズ
わかりやすい最新版地図はよりブラシュアップされ、ホテル名もわかりやすく旅行時の便利情報も充実しております!

EXPLORER MAPが「COOL JAPAN」の特集で紹介されました!

今回の番組では、EXPLORER MAPの独自の取り組みやサービスの魅力が詳細に紹介されています。
番組で取り上げられた内容について、ぜひご覧ください。

「COOL JAPAN」は、外国人の感性をフルに生かしてクールな日本の文化を発掘し、その魅力を探ろうという番組です。

今回番組で放送されたテーマは「無料」!
インバウンドが復活し日本訪れた外国人が驚くことの一つが日本は「無料」のサービスが溢れていると言うこと!
日本人にとっては当たり前のことでも,外国人から見ると「なぜこれが無料?」と驚き感動することがたくさんあるんだとか。

2008年に創刊されたEXPLORER MAPは関西で現在1300カ所に設置。3か月で30万部が配布されるフリーペーパー。
外国人が好きな歩き回りに特化したMAP随時更新される最新の情報について番組では掘り下げられています!
なぜをEXPLORER MAP作ったのか?外国人の旅のスタイルを徹底的に調べ上げ作られるおもてなし精神などが取材放送されました。



番組名:COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜
MC:鴻上尚史/関根麻里
ご意見番:田中ウルヴェ京子
レポーター:日本在住の外国人の方々
放送日時:2024年12月22日
放送局:NHK BS
番組HP:https://www.nhk.jp/p/cooljapan/ts/P2RMMPW5JM/episode/te/ERG9PMKJN2/

お客様各位拝啓師走の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、弊社では年末年始につきまして下記のとおり休業いたします。

休業期間:令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
最終営業日:令和6年12月27日(金)~18時
営業開始日:令和7年1月6日(月)10時~

なお、休業中のEXPLORER MAPの発送、電話対応、およびメールのお問い合わせに対するご返信はできかねます。
休業期間内につきましては、何かご不明な点がございましたら弊社のホームページ内お問い合わせフォームよりご送信いただけますようお願い申し上げます。
お問い合わせに対するご返信は年明けの1月6日より順次させていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

『EXPLORER MAP』は、業界シェア最大級の外国人観光客向けフリーマップ

『EXPLORER MAP -WINTTER-』の東京エリア版が12/1より発行されました。

■発行日   季刊・4ヶ月に1回(4/1、8/1、12/1)
■発行部数  200,000部
■仕様    変形冊子・フルカラー
■創刊    2024年4月

宿泊施設、駅や空港や街の案内所など、訪日外国人観光客が手に取りやすいスポットに設置・無料配布しご活用いただいております。

インバウンド受け入れサービス提供事業者さまの架け橋となることをめざしてまいりました。

タビナカで携帯しやすいサイズの誌面には、エリア内のホテルはもちろん、地域のランドマークや目印になるお店・コンビニ、地下鉄の出入り口番号までもを分かりやすくマッピング。

見てわかりやすく現在地の把握もしやすく、今いる場所から電車やタクシーを使って目的地に向かいホテルに戻るまでを『EXPLORER MAP』1冊だけでサポートできる、街歩きをスムーズに楽しめる心強いマップです。

ご不明点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。


EXPLORER Map 2024冬号を発行開始いたします。
多言語ガイドマップシェアNO.1!
愛される地域密着型の無料観光ガイドマップ!
街歩きに適したポケットサイズ
わかりやすい最新版地図はよりブラシュアップされ、ホテル名もわかりやすく旅行時の便利情報も充実しております!

The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications (ISEM2024)にて『EXPLORER MAP』の東京エリア版配布されました。

会議名:The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications (ISEM2024)
会 期:2024/11/18-11/22
開催地:一橋大学一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター)

EXPLORER Map 2024秋号を発行開始いたします。
多言語ガイドマップシェアNO.1!
愛される地域密着型の無料観光ガイドマップ!
街歩きに適したポケットサイズ
わかりやすい最新版地図はよりブラシュアップされ、ホテル名もわかりやすく旅行時の便利情報も充実しております!

『EXPLORER MAP』は、業界シェア最大級の外国人観光客向けフリーマップ

『EXPLORER MAP -SUMMER/AUTUMN-』の東京エリア版が8/1より発行されました。

■発行日   季刊・4ヶ月に1回(4/1、8/1、12/1)
■発行部数  200,000部
■仕様    変形冊子・フルカラー
■創刊    2024年4月

宿泊施設、駅や空港や街の案内所など、訪日外国人観光客が手に取りやすいスポットに設置・無料配布しご活用いただいております。

インバウンド受け入れサービス提供事業者さまの架け橋となることをめざしてまいりました。

タビナカで携帯しやすいサイズの誌面には、エリア内のホテルはもちろん、地域のランドマークや目印になるお店・コンビニ、地下鉄の出入り口番号までもを分かりやすくマッピング。

見てわかりやすく現在地の把握もしやすく、今いる場所から電車やタクシーを使って目的地に向かいホテルに戻るまでを『EXPLORER MAP』1冊だけでサポートできる、街歩きをスムーズに楽しめる心強いマップです。

ご不明点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。


EXPLORER Map 2024夏号を発行開始いたします。
多言語ガイドマップシェアNO.1!
愛される地域密着型の無料観光ガイドマップ!
街歩きに適したポケットサイズ
わかりやすい最新版地図はよりブラシュアップされ、ホテル名もわかりやすく旅行時の便利情報も充実しております!